木曜の夜に某花見の名所に行ったら、もう満開に近かったので、こりゃ急がないとやばいと思い、金曜の午後に行ってきました。
 まず、近所の桜。ここはまだまだ。
 そして、その花見の名所の中央通り。すでにビニールシートを敷いて宴会している人も。
 近くのお寺の枝垂桜。
 この時期、猫は奥まったところに引っ込んでいます。
 ここが木曜の夜に見たところで、かなり満開。
 お鉄な方のための桜。福島県にある樹齢1000年の桜の孫だそうな。
 新しい京成スカイライナー。看板と本物。
 上野方面へ。寛永寺の枝垂桜を塀の外から。
 上野公園へ行く途中の道から。
 上野公園。宴会する人でいっぱいです。ただ、風が冷たく、気温が低くて寒い。