2020年3月2日月曜日

春の花

2月下旬から何回かに分けて撮った写真から。



咲いているのはカワザクラ。


花の蜜を吸う鳥。


水を飲む鳥。

小魚を捕まえた鳥。

カワウ。

2月27日夜に突然発表された全国一斉休校のせいで大混乱の日々。
27日の夜、ティッシュペーパーが残り少なくなっていたのでドラッグストアに行き、普通に5箱セットを買った。この店は夜はペーパー類が品薄になるのはいつものことなので、品薄でも気にならなかったというか、いつもの減り具合だった。
しかし、一斉休校のニュースの翌日から、ティッシュ、トイペはもちろん、生理用品、紙おむつ、キッチン用の紙まで消えた。
カップ麺やレトルトカレー、納豆も品薄になり、そしてコメが消えた。
確かにペーパー類が店頭から消えるというニュースはあったが、27日夜まではうちの近所では棚が空っぽになることはなかったし、その他のものは普通にあった。
明らかに、一斉休校のニュースが翌朝から人々を買いだめに走らせたのだ。
子供が学校に行かなければ、その分、ペーパー類も多く使うことになる。親がテレワークならなおさら。
今のところ、うちの近辺では、トイペ、ティッシュ、コメ以外はまったくないわけではないが、私はあやうくこの3つを買えなくなるところだった。
ティッシュはまさにその27日の夜に買ったから普通に買えたわけで、運がよかったとしか言いようがない。
コメはたまたまなくなってきたので数日前に買った。トイペもそう。
もしも28日以降に自宅分がなくなりそうになっていたら、この3つは手に入らなかっただろう。コメはまだいいけど、トイペとティッシュは非常に困る(花粉症なので特に)。
うちの近所なんかふだんから1人1個とか2個とかの制限つきだったりするので、買占めではなく、とりあえず必要な分を買いたい、早めに買いたい、という人が多数来た結果だと思う。

美術館や動物園も休館、休園になっているが、公立図書館も突然、一斉に休館した。
前もって余裕をみて、ではなく、あっという間に一斉に休館。学校も余裕もみずに一斉に休校したから、それにみんなならっている。
これは一種のミニ戒厳令で、国民はみな、外出禁止令が出た、あるいはこれから出るような気分なのだと思う。だからコメなどがなくなる。コメもペーパー類も不足していないのだが、ものはあっても買いに行けなくなるかもしれないのだ。
会社と通勤と満員電車だけは平常運転なわけだけど、それ以外の日常生活が戒厳令状態なわけで、もちろん外に遊びになんか行かない。
息が詰まるから、今日は雨だけど、雨でなければ積極的に、人のあまりいないところ(広い公園とか)へ出かけたいと思っている。
しかし図書館が休館はきつい。県立図書館はネットで予約すれば臨時窓口から貸し出してくれるが、市立図書館は完全に利用できない。文京区の図書館は予約で貸出だけはしてくれるようで、自治体によって対応が異なるようだ。
映画館も朝の回やレイトショーをとりやめるところが出てきているようだけど、お客さんがそもそも減ってるからしかたない。
あと、アジアリーグ・アイスホッケー、ロシアのサハリンと韓国のハルラのファイナルが中止になった。ファイナル中止は東日本大震災以来で、あとのときは日本の東北フリーブレイズと韓国のハルラだった。ファイナルなしの場合、2チームが優勝となる。