ここ数年、元旦には必ず猫スポットへ行くようになっています。
 今年は夕方、ちょこっと行ったので、あまりいろいろな猫には会えず。とりあえず、最初に会ったのはいつも出迎えてくれる猫。しかし、この日は人が多く、猫はナーバスになっていた。
 緑に映える赤い実。
 今日のスカイツリー。大晦日はライトアップしていました。
裸の木の上に鳥が。カラスではない。
 最近、この2匹がペアで来る。
 久々に出会えた猫。
 近寄ってくるので、エサをあげようと手を出したら、爪出し猫パンチが飛んできた。
 お盆の頃はガリガリだった猫。いまやデブ猫街道まっしぐらのようだ。
 この猫も久々。最近、またここに戻ってきたようだ。
 別エリアから遠征してきた猫。ズームではありません。すぐ目の前にいるのです。
 元旦は午後2時すぎにぐらっと来てぴっくりしましたが、震源は鳥島とのことで、太平洋ですね。初期微動が長くて、そのあとぐらっと来た感じが3・11に似ていたので、あわてて電気ストーブを消しましたが、正月早々、ギクリとした人が多かったのではないでしょうか。