「翔んで埼玉」で百美が、「松戸で降りて葛飾橋を渡ればすぐ埼玉」と言っていますが、葛飾橋を松戸側から渡ると、向こうは東京都葛飾区です。
ちょっと歩くと埼玉県三郷市ですが。
今日はたまたま松戸駅の方に用事があったので、帰りに松戸神社を経て葛飾橋の方へ歩いていきました。
松戸神社。茅の輪くぐりの輪があります。
このあと江戸川の土手に上り、葛飾橋を渡って川の対岸へ。
ここは東京都葛飾区。土手のサイクリングロードを少し行くと、寅さんでおなじみ柴又帝釈天などへの地図が。
地図を拡大。現在地の手前に金町関所跡があったらしい(気が付かず)。関所は川口じゃなくて金町だったのか?
サイクリングロードをさらに行くと、「ここから埼玉県」を示すタイルが。
ここから埼玉県なのだ。立っている場所は東京都。
逆に埼玉県側から東京都を見る。まあ、どっちも同じような風景。
ここが東京都と埼玉県の境、というのが電話番号でわかる。
陸橋があったので渡ってみたら、その先は水元公園だった。
寅さんのせりふにも出てくる水元公園(葛飾区)は、金町からバスじゃないと行けないので、おそらく行くことはないだろうと思っていた(柴又は若い頃に行った)。それが松戸から歩いて行けるなんて(普通は歩かないだろうけど)。
面白い遊具がいろいろある。
夕方だったので、外環道の少し先までしか行かなかった。天気のいい日にもっと先まで行ってみたい。
引き返さず、近くの道路に出たら、外環道が見えたので、そのまま歩いたら、葛飾橋に出た。最初に撮った場所は横断歩道の向こう側。
橋を渡る。ちょうど真ん中に「ここから千葉県」の表示。「ここから東京都」っていうのはないのね。
葛飾橋を渡り切ったところ。「ようこそ、おもしろ半島千葉へ」ではないのね。
再び松戸神社。
閉店した伊勢丹の建物がキテミテマツドというダサイネーミングのファッションビルになっているのだけど、まだほとんど店舗が入っていない。なのでお客さんも非常に少ないのだけど、駐車場だけは繁盛しているみたいでした。