2023年5月22日月曜日

谷津干潟とバラ園

 脚は完全に治ったので、日曜日は谷津干潟とバラ園へ。

干潟は午前11時半頃が一番水位が低い。着いたのは午後1時半。南船橋駅の西側に出ると、なんと、UR賃貸の団地の前の草地(ときどき湿地)が完全になくなり、何か大きな施設を建設中。

えええ、いつから?と思って過去写真調べてみたら、どうやら谷津干潟は2年ぶりだったらしい。2年も来てなかったのか、と驚愕。南船橋はTOHOシネマズに行くのでたまに来ていたけど、西側には行ってなかったのだ。あの風景好きだったのに、残念(と言いつつ、写真をほとんど撮っていなかったみたい)。

干潟は鳥が非常に少なかった。


魚をとったシラサギ。


この小さな鳥も魚をとったのだけど、落としてしまう。




このあたりからだんだん地面が見えてくる。上の写真、よく見るとカニがいる。


観察センターをすぎたところ。手前の草むらの中にカワセミが。


こんな近くで撮れたのは初めて。トリミングしてません。



ぼけてるけど、魚を食べるところ。周りの人たちはいつ食べるかと待っていたけど、話をしていて見逃したようだ。



反対側のバラ園の方へ向かう。






この干潟はラムサール条約登録のために設備を整えたら、鳥が激減してしまったのだという。何もしないのが一番だけど、ラムサール条約登録してないとここも埋め立てて何か作られてしまうのだろう。


バラ園入口でバラのアイスを食べる。旧古河庭園のバラのアイスはカップに入って、バラのはなびらが1枚入っていて、色は白いけど、ここのはコーンで色はピンク。味はどっちも淡白で同じくらいかな。谷津バラ園は園内食事禁止なので、外で食べます。


日曜なので、先週水曜よりは人がいるけど、混んではいない。先週はお疲れのバラが多かったが、今回はお疲れの花は切り取られ、新しい花も咲いているので、先週よりきれいだった。










夕方になり、人がかなりいなくなる。





ベルサイユのばらコーナー。あまり咲いていない。







結局、出たのは閉園時間ぎりぎり。


つぼみがまだたくさんあったので、しばらく楽しめそうです。