2013年10月19日土曜日

ツタヤ閉店から1ヶ月。

近所のツタヤ閉店から約1ヶ月がすぎた。同じ区内に移転して、そちらは先月末に開店したとのことだが、そこのHP見たら、こんな文章が。

永らくご愛顧いただいておりました**店ですが、9月16日をもちまして営業を終了し、9月28日に◎◎店へ移転いたします。謹んでお礼とお詫び申し上げます。

だよね。お詫びしてもらわなくちゃ。
前にも書いたけど、◎◎店は区内とはいえ、そこへ行くにはいったん地下鉄で他の区に出て、そこで乗り換えてまた自分の区に入らないといけないという、同じ区内といっても別世界なのだ。
だから、そこを利用することはないだろう。
それに、◎◎店はビルの地下1階で、コミックのレンタルもするという。**店は4階建てのビルの2階と3階がDVD、1階がCDのレンタルだったから、ものすごく豊富な品揃えだったけれど、ワンフロアでコミックのレンタルまでするのでは、品揃えは期待できない。
というわけで、先日、仕事の関係で上野のツタヤへ行き、レンタルしてきた。
そこでわかったんだけど、Tポイントが、100円で1ポイントだったのが200円で1ポイントに変更。おまけに、旧作100円レンタルがなかった。
なんでも、旧作100円レンタルは、ライバルのゲオが50円レンタルとかやってるので、それに対抗してやってたのだそうな。でも、直営店が多いゲオに対し、ツタヤはフランチャイズが多いので、オーナーはやってられない。**店の閉店もおそらくそうした事情でオーナーがやってられなくなったのであろう。こんなことならもっとしょっちゅう借りてあげるんだった。
DVDレンタルの店は年々、減っているそうで、先日もカードを持っている店がいつのまにかスーパーになっていた(おい!)。
最後に借りたのは4年前くらいだったかもしれないが、店の前は時々通っていて、いつのまにか古本屋が併設されていた。そこも最初は品揃えがよかったのだが、しだいに数が減っていって、それで行かなくなったような気がする(遠かったのもあったが)。
スーパーはまだ新しい感じだったので、閉店したのは最近なのだろう。
ちなみに、アメリカでもレンタル店はどんどん減っているようだ。ただ、あちらはネットのオンデマンドでお金を払って映画を見るのが主流だという。日本はこのオンデマンドがなかなか普及しない。
確かにオンデマンドならDVDにするよりお金がかからないので、あまり借り手がいないような珍しい映画も簡単に見られるようになるのかもしれない。また、レンタルDVDに時々ある、スキップできない予告編が20分もあるとか、そういうのもなくなるだろう。個人的には、このスキップできない予告編を延々と見せられるからレンタル店から足が遠のくというのが確実にあった。
それにしても、映画館にも一部の映画にしか客が来ない、そしてレンタル店も減少していく、としたら、これから日本ではどうやって映画が見られていくのだろうと、気になる。

追記 日本ではオンデマンドのかわりに宅配レンタルがあるが、これはどの程度の利用率なのであろうか。