2024年11月16日土曜日

柏市市制70周年

 11月15日は柏市市制70周年だったそうですが、私は今年70歳なので、私と同じ年ということになります。

で、私は1964年から71年まで柏市民でしたが、その7年間が、「ベルサイユのばら」の池田理代子が住んでいた20数年間と完全にかぶると知って、ちょっと、柏市のことを思い出していました。

神奈川県川崎市に生まれ、本籍は東京都大田区の私ですが、卒業した小学校、中学校、高等学校はすべて柏市。たった7年間なのに、なんだか、一番重要な時期をすごしたみたいに見えます。

東京オリンピックの年にできた公団住宅、豊四季団地に親が当たって引越ししたのですが、下の写真の右真ん中の丸で囲った棟が、私が住んでいた場所です。


9年前に柏市の近くに引っ越したときはまだこの棟は現存していたと思いますが、その後、取り壊されています。

この丸をつけた棟の左下へ行ったところに、私が卒業した柏中学校があります。柏市で最も古い中学校で、当時はほかに中学があまりなくて、大変なマンモス校でしたが、今はあちこちに中学校ができて、小さくなっているようです。

この柏中は当時、男子は丸刈りが義務付けられていて、一方、池田理代子が卒業した柏第二中学校は丸刈りでなかったので、そっちへ越境した男子もいましたね。池田も高校は都立なんで、越境したんでしょう。

丸をつけた棟の左の方へ行くと、私が卒業した千葉県立東葛飾高校があります。

東葛飾高校は今は中高一貫校になっているようです。私が在学中に制服が廃止され、私服で通学してました。自由な校風で有名で、在学中は学生運動も盛んでした。

この公立中高一貫校って、どうなのよ、という気はするんですけどね。私が高校受験したときは試験の点数で合格が決まったのですが、その後、内申書重視になり、そして、今は中高一貫校。なんか、恵まれた環境の子が得して、逆境にいて一発逆転をねらえる才能のある子(私のことです)にとってチャンスがない制度にどんどんなっていっている感じがしてならないのですが。私は一発逆転で常に生きてきたので、こういう内申書重視とかふだんの行いが、みたいな制度だと、私は絶対だめだろうと思います。

上の写真の左上にあるのが私が卒業した柏第六小学校です。団地の中の小学校で、「鉄腕アトム」に出てくるような円形の建物が特徴でした。今はどうなってるのかな?

それにしても、柏市にこれだけ思い出があるのに、近くに引っ越してから一度も思い出の場所に行っていないです。柏はキネ旬シアターに行くときしか行きません。

豊四季団地(その後、豊四季台団地に名称変更)の7年間の思い出って、いやな思い出ばかりなんですよね。ずっと黙っていたことを、生きているうちに書いておきたいとは思っています。