2025年10月20日月曜日

昨日も今日も散財

 このところ、なぜか散財してしまう。

中山競馬場で上鮨1300円はまだよい。一度は食べたいと思っていたからよい。

しかし、昨日、パシオスで990円の上下スウェットを買ったのは、やはり散財だった。

990円というのは激安なんだけど、やっぱり激安は難ありで、上はまだよいとして、下がきつい。部屋着はやはりゆったりしてないといけない。特に下は試着しないで買ってはいけないとあらためて反省。商品は密封された袋に入っていて、見本もなく、確かめることもできなかったのだが、色が気に入って買ってしまったのだ。まあ、上だけでも990円くらいはするからよいか。でも、今日、少し寒かったので、この上下着ていたらあたたかかった。

そして、今日の散財はこれ。


これ、好きなのです。今年の春までは近所で338円くらい、それ以前は298円で買えたので、食後のコーヒーはずっとこれだった(というか、以前は赤い箱を買っていたけど、春にこれを見つけて買ったら、赤い箱よりおいしかった)。

しかし、秋になってスーパーへ行くと、450円前後になっている。もうこれは買えないと思い、業スーで安い瓶入りコーヒーを買ってあるのだが、今日、まずOKに行ったら478円だった(会員現金価格なので、非会員またはカード払いの人はもっと高い)。次にクリエイトへ行ったら、438円だった。春より100円高いにもかかわらず、買いたくなってしまう。OKで会員現金価格221円という激安のラミーを買わなかったんだから、いいんじゃない?

まあ、今回だけ、これが最後、のつもりですが。

上の画像はヨドバシカメラのサイトから。ヨドバシは498円だけど、1割ポイントがつくから実質449円か。

追記

上下スウェット、下がきつかったけど、はいているうちに伸びてきたので、990円はお買い得という感じになった。また、ふわラテは税込み価格で計算すると1杯あたり18円なので、1日3回飲んでも54円だから、散財とは言えないかもしれない。でも、業スーのコーヒー、そろそろ開けなければ。