5キロのコメを2か月弱で使い切るので、2か月に一度はコメを買う。
1月にOKで秋田県産あきたこまち無洗米がかろうじて税込み4000円未満だったのでそれを買い、そして3月、スーパーのコメが軒並み税込み4500円かそれ以上。その上、品薄。
てことで、あわてて買ったのが別のスーパーの秋田県産あきたこまち無洗米。税込み4300円くらい。これ、ネットにあった画像をトリミングしたものですが、これの5キロ。
これはそのスーパーではずっと前から売っている銘柄で、去年の秋頃に精米から1か月くらいたったのが大幅値引きしてたので買って、OKのあきたこまちの前に食べていた。さらにその前に買ったふさおとめがまだ残ってたので、食べ始めたのは精米から2か月くらいたってからだったけれど、まったく問題なくおいしく食べたので、今回もそれを信用して買ったのだが(今回はもちろん、精米してすぐのもの)。
なんか硬くてぼそぼそしておいしくない。水を増やしてもあまり変わらない食感。OKで買ったのはやわらかくてうまかったのに、なんで、と思い、ほかは4500円くらいなのにこれだけ4300円てことはまずいあきたこまちになってしまったのか?
確かに同じあきたこまちでも松竹梅みたいにランクがあるのだろうけど、去年の秋に買ったのよりずいぶんおいしくなくなってる気がしたのですが。
しかし、よく考えてみると、OKで買ったあきたこまちはそれまでより水を少なくして炊くようになっていた。つまり、OKのあきたこまちがやわらかいタイプだったので、それに慣れたので今度のあきたこまちが硬いと感じるのかもしれない。
それにしても、ネットであきたこまちを検索したら、ネットの方がスーパーよりおコメが高いのだね。スーパーだと4000円台のが5000円超えてたりする。
去年の夏、コメ不足になる前はコメは2キロか3キロのものを買っていた(3キロが理想だが、それまで売っていた3キロのがなくなってしまった)。しかし、コメ不足で5キロを買うようになり、現在に至っているけれど、5キロ買ってまずいと2か月我慢して食べないといけなくなるし、これからは虫がつく問題も出そうなので、割高でも2キロを買おうと思う。転売ヤーが買いだめした状態の悪いコメが出てくるのではないかという不安もあるし、少しコメ離れしようかな。