2025年2月2日日曜日

シャウエッセン使用ウィンナーパン

 今日は節分とかで、昨日から恵方巻が並んでいたが、私は恵方巻は嫌い。

もともと海苔巻きが好きではなく、鉄火巻きとネギトロ巻きくらいしか食べない。

今日は雪は降らなかったけれど一日中天気が悪く、気温も上がらなかったけれど、寒くても外へ出て歩いた方が体があたたまり、そのあとも快適にすごせるので、散歩に出かけた。

ホームセンターへ行くと、テレビ売り場で競馬中継。昨日と今日は特に気になる馬が出ないので、競馬場へ行かなかった。

このホームセンター、いろいろなものを売っていて、見てると面白いのだが、ペット売り場もあって、そこでかわいい猫をウォッチできる(犬もいます)。

隣がスーパーで、イートインコーナーがあるので、お弁当やパンを買ってそこで食べることも多い。コーヒーの自販機があり、お茶と水は無料。

で、小腹がすいたので何か買って食べようと売り場を見たら、恵方巻の山。それに店員が割引のシールを貼っている。が、もとの値段が高いので、割引しても高い。それでもみんな集まって見ているけど、あまり売れてる感じしなかったな。

今、コメが高いので、おにぎりとかどんどん値上してるけど、恵方巻もコメでできてるから値段高くなるよね。

パン売り場を見たら、これがあった。


2月1日から1か月間限定発売なのだ、ということは自宅に帰ってネットを見て知った。

そのスーパーでは税抜き119円だったが、これでは量が少ないので買うのはやめ、同じ値段のカレーパンを買って食べた。ドリンクは無料のお茶。

そのあと、自宅近くのスーパーへ寄ったら、このシャウエッセン使用のパンが山積みされていて、税抜き98円だった。(自宅近くのスーパーの方が安いのである。)

明日、出かけるときに持っていくのにちょうどいいかな、と思い、1個購入。まだ食べてないので、味の報告はできません。

今日は上野動物園のスマトラトラの母子同居の最後の日だったので、行こうかと思ったのだけど、この前行ったら1頭しか展示されてなかったし、今日は寒いから外に出さないかもしれないな、と思って行かなかった。ネットのXを見ても、同居最後の日の報告とかないようだ。昨日は母子で出ていたようなので、昨日行けばよかった。

この母親と3頭の子ども、子どもがまだ小さい頃に見てなくて、初めて見たのは去年の8月。そのときの写真で、矢印のところに4頭目がいます。


この時点ですでに子どもはかなり大きくなっていた。10日ほど前に見たときはもう、親と同じ大きさだった。

この母親は3頭産む前に双子を産んでいたのだけど、1頭はすぐに死んでしまい、トラは子どもが1頭だと育児しないそうで、その子は飼育員が育てた。まだ小さいときに1頭だけ庭に出ていて、すごくかわいかったけど、今はどうしてるのかな。