2025年2月16日日曜日

がっかりな日

 昨日は中山競馬場へ行って一番落ち込んだ日だったけど、今日も行ってしまった。

人少ない。昨日も少なかったけど、今日も同じくらい少なかった。




馬場内エリア。




パドック。花が咲いている。



今日はモニターでパドックをできるだけ見て、オーラを感じる馬がいたら買う、ってことで出かけたのだけど、全然オーラ感じない。今日は推し馬もいないし、オーラ感じないのじゃ馬券買えないな、と、10レースまでは馬券買わずに高見の見物。

が、京都と東京(府中)のメインレースとなると、やっぱり馬券買いたい衝動が。

まずは京都記念。チェルヴィニアはだめだろうと思っていたが、まさかプラダリアもソールオリエンスもセイウンハーデスも来ないとはね(来たのはヨーホーレイク)。

実はこのマコトヴェリーキーと、セイウンハーデス、ブレイヴロッカーの10、11、12が気になって、この3頭複勝で買おうかと思ったのだけど、セイウンハーデスとブレイヴロッカーしか買わなかった。セイウンは期待してたからで、ブレイヴは来ないだろうけどかわいいからだけど、マコトはその中間だったのではずしてしまったのだが、これが3着で、人気上位じゃなかったので複勝でもけっこうついてた。


今日はこれが取れてたらほぼ赤字なしだったのに。

で、そのあとの共同通信杯はサトノカルナバルとレッドキングリーをがんばれ馬券で買ったのに、どっちも来ないとは。そして、複勝で買おうか迷って買わなかったマスカレードボールが1着。まあ、こっちは一番人気だったので、複勝ではあまりお金つきませんが。

府中のメインレースが始まる前。昨日よりは外に出てくる人が増えたけど、やっぱり人少ない。


府中の最終レースで2頭単勝を買い、片方が当たって、ようやく全部ハズレを免れました。

というわけで、いろいろ買ってしまったので、今日はお金使ってしまった。

今日はやっぱり当てるのがむずかしい日だったのかな、と思いました。なぜなら、まわりの人もみんな意気消沈してる感じで、ほとんど盛り上がってる人いなかったからです。

ところで、なんでこの週末、推し馬も出ないのに中山競馬場へ行こうと思ったのか。

実は、フードコートのお寿司が食べたかった。

中山のフードコートのお寿司、レースがあるときは1400円だったけど、ないときは1200円。レースあるときは座席大混雑だけど、レースなければそれほどでもないはずなので、今週末はお寿司を食べよう、と思っていたのです。

が、昨日の落ち込みと今日のがっかりでお寿司どころではなくなった。昨日と今日の損は1120円なので、お寿司代が飛びました。

まあ、お寿司食べるかわりに競馬場で遊んだと思えばいいのですがね。

今日はほんとにモニターでパドック見ててもオーラ感じませんでしたね。マコトヴェリーキーもオーラを感じたわけではなかったので買わなかったので。