2022年5月13日金曜日

「シン・ウルトラマン」(ネタバレあり)

 リアタイ世代としては見ないわけにはいかない「シン・ウルトラマン」。


のっけから古い東宝映画のような文字、「シン・ゴジラ」というタイトルを打ち破って登場する「シン・ウルトラマン」のタイトル、ちょびっとだけ出る「ウルトラQ」のタイトルっぽい映像、そしてのっけから怪獣たちが次々と出てきて大暴れ。それを説明する大きな日本語字幕が情報量が多いのにすぐ消えるから読み切れない。「シン・ゴジラ」の早口せりふみたいなものか。

なぜか日本にだけ次々と怪獣が現れて、それを退治する部隊もいて、それでももうだめだ~となったときに現れるウルトラマン。が、このウルトラマン、3分の時間制限はなし、胸にランプもない。そのかわり、エネルギー消耗すると赤い部分が緑になる。

で、ウルトラマンが登場すると、なぜかもう怪獣は出てこない。かわりに悪い異星人が出てきて、そいつとの戦いになる。

そいつを退場させると、今度はまた別の異星人が現れて、こっちはさらに悪いやつ。

そいつもいなくなると、また別の異星人が出てきて、そいつは悪ではないが、地球人は宇宙にとって危険な存在になったから太陽系ごと消すとかなんとか。

怪獣ものかと思ったら異星人との対決ものだった。で、地球全体の話なのだけど、外国からいろいろ圧力あるみたいなんだけど、なんか日本だけでやってる感強い。ま、それはいいのですが。

それよりなにより、びっくりしたのは、クライマックス、あれ、テレビの「鉄腕アトム」のラストじゃねえの!

ついでに「W3」まで出てくるんだわ。地球が問題だから消してしまえ、いやその前に宇宙人3人送って調査してみよう、そしたら3人の宇宙人、地球人が好きになっちゃって、ていう設定がそのままウルトラマンに!

いやもう、アトムもW3もウルトラQもウルトラマンも小学生のときにリアタイで見ていたのだけど(なつかしの60年代よ)、「W3」は裏番組の「ウルトラQ」に完敗してしまい、それがある意味、1つの時代の終わり、新しい時代の始まりだったのだが、その時代の終わりの方の手塚アニメへのオマージュ(?)を最後に持ってくるって。リアタイ世代として、喜んでいいのだろうか(いいんだろうとは思うけど)。

「ウルトラQ」のタイトルみたいなのをちらっと出しても、その音楽は出さず、「光の国から僕らのために」の歌もなく、でも、元のドラマの音楽はいくつも使っているよう(選曲は庵野)。

ウルトラマンにしろ怪獣にしろ、人間と比べてでかい、という描写がないのもユニーク。そのかわり、ヒロインが巨大化したときにはその大きさをふんだんに見せて効果を上げている。

「キング・コング」とか「ガリヴァー旅行記」とかを連想させるシーンもあり、いろいろ遊んでいる。人物を端の方に配したショットも多く、これもとてもユニークで、「シン・ゴジラ」にあった、人物がどんどん端に寄っていくシーンをさらに発展させていろいろやっている感じだ。

内容的には「シン・ゴジラ」のような深みはないが、そういう表現は面白いと思った。

あと、ウルトラマンになんとかしてもらおうという神頼みはいけない、人間でなんとかしようってことになるんだけど、でも、実際はウルトラマンの提案に従って作戦を練り、最後はウルトラマン頼みなんだよね。

まあ、ストーリーに関しては深く考えない方がいいでしょう。