2018年1月22日月曜日

大雪@首都圏

今日は某大学で午後4時すぎから2コマ、期末試験があるので、雪が心配だったけれどいつもどおり出かけた。
お昼頃に大学のHPを見たときは何もお知らせはなかったので、出かけたのだが、出るときに大学へ電話してみればよかった。
行きは電車はほとんど遅れず、1時間半あまりで到着。最寄駅から大学まで20分近く歩くのだけど、雪が積もり始めていた。そして大学へ着くと、4時以降の授業はすべて休講。期末試験はあらためて日程を組むらしい。
そんなわけですぐにとんぼ返りをして引き返す。学生たちがのろのろ歩く中、ターミナル駅に着くと、なかなか電車が来ない。やっと来て、乗るが、なかなか発車しない。どんどん混んでくる。やっと発車して次の駅で降り、一番長く乗る電車に乗り換える。が、なぜか、私の降りる駅より前までしか行かない電車ばかり。次のもその次のもそうだったので、これは終点の1つ前の駅で快速電車に乗り換えるべし、と思い、その終点1つ手前まで行く。
乗ったときは電車はすいていたのだが、その後しだいに混んできて、後半はもうぎゅうぎゅう詰めになってしまった。私と同じ考えの人が多く、終点の1つ手前で多くの人が降り、快速電車のホームへ。が、そこがすごい混雑! 移動するのも大変。
最初に来た快速にはホームの人の半分も乗れなかった。次の快速がすぐに来て、私はぎりぎりで乗れたが、積み残された人多数の模様。乗ったはいいが、ものすごい混雑で、前の人と後ろの人にはさまれて息ができなくなりそうなくらいだった。
快速なので降りるのは次の駅。時間も10分以下だったけど、ほんと、呼吸困難になりそうだった。
私が降りる駅はふだんから降りる人多くて、私たちが降りたあとは混雑もそれほどではなくなっていたみたい。ここまで来たらあとはローカル私鉄に乗るだけなので、ほっとひと安心して夕食を食べ、そのあとローカル私鉄で自宅のある団地の最寄駅へ。このローカル私鉄も遅れてはいたけれど、混雑はふだんと同じで、ここでやっとほっとできた。
夕食食べにJRの駅の外へ出たらバス停に長い列ができていて、バスで帰る人は大変だと思った。この頃には雪はかなり積もっていて、ブーツはいてきてよかったと思ったくらい。
そんなわけで、行きは1時間半だったのに、帰りは夕食食べたとはいえ3時間かかっていた。まあとにかく電車来ない、来てもすぐ動けない、途中で運転間隔がどうたらと言って停まる、という感じで、ものすごく時間がかかったが、それでもたどり着けたのだからよかったのだろう。
さっきネットで見たら、JRのターミナル駅は入場制限だとか、快速に乗り換えた駅はその後停電したとか、うわあ、あと30分遅かったらやばかったも。
なんだか私が家を出た頃にすでに東京に大雪警報出ていたらしいのですね。やっぱり大学に電話すべきだった。何もしてこなかったのに疲れた。
自宅に帰る頃にはもう雪は10センチ以上積もっていたので、夜中にさらに積もると思う。明日の朝もまだ鉄道は混乱していそう。私は明日は何もないからいいが。