2016年8月1日月曜日

8月

都知事選は小池百合子氏が当選確実。しかもぶっちぎりらしい。
去年のうちに都民をやめておいてよかった。

鳥越氏の落選には宇都宮健児氏の件は大きな影響はなかったと思うけれど、宇都宮氏についての次の記事を読んだら、私のような政治素人が感じていたことそのままだったので驚いた。
http://tumblr.ken-nye.com/post/148241447088/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%81%A5%E5%85%90%E3%81%A8%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%84%89
文春の記事は実は左翼の上智大教授(記事では私立大教授となっているが)の仕掛けたもので、宇都宮氏はこの人物と深い関係にあるらしい。
また、宇都宮氏は野党共闘に反対らしいというのもやはりそうだった。宇都宮氏を崇拝するカルトみたいになっている、というのも私が感じたとおりだった(実は前回の都知事選ですでにそう感じていた)。

それはともかく。
小池氏は23区では圧勝のようだ。
結局、都民というのは、お金持ちで、恵まれていて、テレビしか見ない人たち、っていったら、違う、という人もいるだろうけど、去年までの都民生活を思い出すと、やっぱりそうだよね、と思う。
現に、貧乏で、恵まれなくて、テレビを見ない私は都内に住み続けられなくて都外に出た。
テレビでは小池氏が極右で、非常に危険な思想やトンデモな政策しかない、ということは報道されず、ただイメージで、自民党をぶっ壊しそう、という期待感だけを煽るのだそうだ。
石原慎太郎もそういうふうに受けてたんだろう、と言われている(作家なので敬称略)。
正直、石原慎太郎がなんで何度も知事選に勝つのか理解できず、青島のあとは(青島も作家なので敬称略)都知事選はけっこう棄権してたな。
やっぱり、都民は困ってない人が多いんだろうと思う。
つか、23区は、かな?
今、23区内は貧乏な人は住めない。家や土地を持っていた人も、相続税が払えず、売ってよそへ移る。そこに新しく家が建ち、狭い木造3階建てで庭もないのが8000万円以上。金持ちしか買えない(大金持ちも買わないと思うが)。
文京区に30年くらい住んでいたのだけど、住み始めた頃は、「住み続けられる文京区に」というポスターが貼ってあった。が、いつしかそれがなくなり、住み続けるのは無理な文京区になっていたようだ。
そして9年前に一度、文京区から西東京市に移住し、また文京区に戻ってきたときのこと。
22年文京区に住んで、わずかな期間、そこを離れ、また戻ってきたのだが、区役所の対応がひどかった。
貧乏人は文京区に入ってくるな、という態度だったので驚いた。
窓口の若い女がさんざんこっちを侮辱した末に、転入届を受理したのだ。
年をとった人には入ってきてほしくない、というのは西東京市に転入したときにも感じたが、西東京市の職員はまだ気配りがあった。しかし、文京区の職員はあからさまだった。もっとも、文京区役所は先祖の代から文京区民の人に対してもひどい対応なのだそうで、昔から住んでいる人も怒っていたから、そういうところなのだろう。
今住んでいるところは高齢者の多い公団住宅なので、私なんか若い方だから、転入するときはまったく問題なかった。
やっぱり、東京都は、特に都心は、貧乏人や年寄りを入れたくないという姿勢がはっきりしているのだと、そのとき思った。
石原慎太郎も小池氏も、勝ち組の選ぶ都知事という印象が否めない。
都民は常に勝ち組の代表者を選ぶのだろう。舛添氏もある意味、勝ち組の代表だった(舛添の方が相当よかったのにね)。