2012年5月22日火曜日

本日開業

金環食はうちのカメラではどうせうまく撮れないだろうと踏んで、観察オンリーにしましたが、月曜は仕事がないので夕方、猫スポットへ。そういえば、22日はスカイツリーの開業の日。というわけで、開業前日のスカイツリーを。

 開業したらライトアップもするのでしょうね。さすがにスカイツリーは風呂場の窓からは見えないと思いますが、屋上がある! 大晦日のライトアップは屋上で見ました。まあ、屋上よりももっといい場所がありますけど。
 思えば、一昨年の暮れから去年の春まで、引越のための部屋探しをしていて、8箇所くらい見ましたが、自室の窓から金環食が見える部屋は今住んでいるこの部屋だけでした。金環食があるなんてことはわりと最近知ったので、偶然でしたけどね。

 さて、こちらは夕方の猫。向こうからやってくる白い猫が最近、体調が悪いようで心配。

 こちらは別のテリトリー。こことその近くのテリトリーは今、大規模工事中というか、道路のアスファルトをはがして砂利だらけの道になっていて(自転車の人がカーブでコケた)、機械も入ってかなりやかましいです。このあと、工事の人たちが来たので、猫たちは奥の方へ避難していました。でも、ここにいないとエサにありつけないかもしれないし、困ったものです。

 この猫は初めて見ました。エサをほしがって出てくるのだが、やろうとすると逃げてしまう。結局、エサはあげられませんでした。手前は前からよく知っている猫。

 昨日、ツイッターで見たつぶやき。「金環食は終わりましたが、月曜は続きます(悲話)」
 みんな、日食見たあとは学校や仕事に行ったのですね。私は休みだったので、日食全部終わったあと、また寝ました。
 実は今回の金環食はアメリカと中国でも見られたそうで、特にアメリカは夕暮れの金環食または部分日食で、三日月形の太陽が地平線に沈んでいく映像がyoutubeにアップされています。
 6月6日には金星の太陽面通過があるということで、日食グラスは捨てないで、とネットに書かれていますが、日食グラスで見えるかは微妙らしい。この金星の太陽面通過は、太陽が出ていればどこでも見られるのかな。セイバーズの掲示板でも、バッファローのファンがこれを楽しみにしてるみたいな書き込みがありました。バッファローは部分日食だったようです。

追記 ウィキペディアによると、
2012年
6月6日
22:0901:2904:49ハワイ、オーストラリア、太平洋、東アジアで全過程が、
北アメリカで始まりが見られる。

だそうで、すべての地域で見られるのではないようです。なお、時刻は日本時間ではありませんね。日本では早朝からお昼すぎまで見られるようです。(でも、上の記述って、太陽が出ているすべての場所のような気がしますけど。)