2016年5月16日月曜日

震度4でガス停止って

人生2度目の地震でガス停止、自分で復旧というのをやりました。
最初はもちろん、東日本大震災の震度5強。ガスは震度5強で止まることになっているそうな。このときはネットで調べて復帰。自宅にいたので、アパートの他の部屋も復帰させてあげました。
で、今回はさっきの地震、16日午後9時半くらいの地震(最大震度は茨城県南部の震度5弱)ですが、うちの方は震度4のはずなのに、なぜか、シャワーを浴びようとするとお湯が出ない。ガス復帰経験ありとはいえ、5年もたっているので忘れている。が、最近、ガスの検針票と一緒にガスの復帰法の紙が来ていて、それを取っておいたのを思い出し、人生2度目のガス復帰とあいなりました。
ガス復帰はメーターの左上の黒いキャップをはずし、ボタンをぐっと押して静かに放します。その後、3分待って赤いランプが消えたらOK(キャップを戻しておきます)。
この3分間がけっこう長く感じますね。赤いランプが消えなかったらどうしよう、とか。
しかし、震度4て、関東じゃ日常茶飯事の部類ですよ。確かにドーンと突き上げるようなすごい地震ではあったけど。ちょうど駅を降りて、信号渡ったところでドーンと来ました。が、ドーンと来ただけで揺れは感じなかったけど、そのあとスーパーで話していた人が、駅にいた人はつかまらないと立っていられなかったとか。そんなに揺れたのか?
部屋ではADSLのモデムとか、空っぽのペットボトルとか倒れてましたが、3・11のときはこんなもんじゃなかった。積んであったものは全部崩れました。
でも、3・11のときは大きな揺れが2回来て、揺れがかなり長かったので、今回のドーンと一発とはタイプが違うのでしょう。
でも、10時くらいに帰宅したけど、ほかのお宅は全然騒いでなかったので、うちだけメーターがヤワなんじゃないかという気もします。
なんにしても、今回の地震は被害なさそうで何より。熊本は本震から1か月くらいですが、まだまだ大変そうです。